別府八湯温泉道 平成23年の修行始め

 昨年同様、今年も誕生日の休みを連休にくっつけて、4連休として連休前半に別府八湯温泉道の修行に向かった。朝6時半に家を出て、佐賀に差し掛かった頃に東脊振から霧の為通行止めだと。。。。(01/07-08/2011)

 東脊振ICの2km手前で渋滞開始。一時間半掛かって後200mまで来たところで規制解除。出発の時から判っていた事だが日田から先は雪の為に通行止め。

 下道で湯布院を過ぎて峠越えでは、写真の先で雪道装備無しの車両の為にノロノロ。。。別府に到着したのは12時過ぎ。疲れた。

 腹も減ったので、「たきみず」さんで湯とランチだと思い寄ってみたら、1月10日迄は温泉道は休業だった。ダメなものは仕方が無いので芝居の湯に浸かって芝居茶屋でランチを頂く。一皿に載っているので見栄えはしないが結構旨い。

 食後は何時ものように北浜の巨大無料駐車場(夢タ○ンとは言わない)を利用して寿温泉に立寄る。右手前の底のほうから出てくる湯が腰に当たって良い按配だ。湯から上がって「いづつ」の前を通ったらランチタイムは満員。芝居茶屋で済ませてきて正解だった。

 そのまま野上本館に立寄って、ここでも貸切で名湯を頂く。感謝。

 やよいプラハチに寄って九州温泉道120湯満湯成就記念の二度目の入門申請をする。入門認定に気を利かせて120湯記念と入れてくれるところが遊び心が判る人だなぁ。

 プラハチで、もう竹瓦温泉の九州温泉道泉人殿堂に写真掲示が始まっていると聞いた。それではと竹瓦温泉に立寄る。なるほど三代目迄掲示されている。ちと恥ずかしいかな?

九州温泉道120湯

 近くの竹乃井さんでは、別府八湯のスパポートに九州温泉道のスタンプを押されてしまう。最近は九州温泉道のスタンプを押す事の方が多いとか?清風さんから富士観ホテルをハシゴして、久々の定宿フジヨシにチェックイン。

 定宿なのに何故久々なのかと言えば、この夏に源泉を掘りなおして湯量が回復したら秋頃から宿泊客が増えて、私のように何時も直前にしか電話しない人間は予約が取れなくなってしまったのだ。まぁ宿にとっては良いことだ。

 フジヨシの展望露天風呂に浸かって一休みした後は、かくすい苑・好楽・ビジネス松美とハシゴ。松美の湯にはザボンが20個も浮いていた。嬉しいけれどオオスギだろう。

 一人のときは食事が面倒になる。弁当を買って宿に戻って食す。その後、野口温泉・天満温泉・田の湯温泉・紙屋温泉をハシゴして本日の入湯数は15湯。

 朝湯は上原温泉。日の出湯に寄ってみたが駐車場が一杯で、そのままラクテンチに向かい絶景の湯を頂く。満足。

 さて、14巡目のスパポートも十段を越えた。今度の〆湯は何処にしようかと思いながら神丘温泉に入湯。貸切で浸かっていたら一人来た。一分も浸からずに出て行った。その後にもう一人。これまた一分組。その二人目の方に声を掛けたら、今日明日で88湯を達成したいとかで急いでいるそうだ。ご苦労様。

 湯上りに隣を覗いてみたら、小倉薬師温泉丘の湯は12月31日から水が止まったので、また休業と張られている。ここも大変だなぁ。(01/09から再開してます)

 豊山荘でザボン湯を楽しんで「かんぽの宿」に向かう、相変わらずランチ入湯客が多い、結構な事だ。市の原温泉で一休みしてから鉄輪の夢たまて筥に向かう。駐車場に「里の駅かんなわ」なる施設が目にとまる。こんなの有ったかな・・・?

 中を覗いてみると別府鉄輪というより大山町や県内の商品が多くて他の地域の店舗と変わりが無い。これで流行るかどうか心配だ。

 夢たまて筥からパストラルに寄って、今回の〆湯のホテル白菊に到着。今日は菊ノ湯だ。のんびりと手足を伸ばしていると、今までの別府八湯の湯巡りに比べて今回はひどく疲れていることに気が付く。

 今日は朝から僅か9湯。それなのに随分疲れてる。最近は九州温泉道で移動ばかりが長くて、短い間隔で入湯を繰り返す事が少なかった影響かな?

 まぁ、どちらにしても14巡目も終えた事だし、無理はせず今日のところは土産を買って早めに帰るとしよう。

通算十四巡目のスパポート

ケータイ温泉道大名人

88湯目 名人達成

138湯目(第442代名人)

01/10/2011訂正

fwd-net長崎・諫早

inserted by FC2 system