鉄輪 一遍路「鉄輪の一遍上人を巡る」お遍路の旅

 鉄輪温泉で開祖一遍上人を巡るスタンプラリーが「お遍路の旅」として開催され、一遍路朱印帳を携えて結願のあかつきには「鉄輪一遍の達人」に成れるそうだ。今年(2013年)は別府食の達人スタンプラリーも無いようだから、これに参加しないわけには行かないだろう。

一遍路マップ表紙  朱印帳
散策マップと朱印帳。これが無ければ「一遍路」は始まらない。

■11/10/2013

 鉄輪の朝。朝食を求めに「ことぶき屋」に寄ったら「地獄蒸しのセットが有るよ」との事で、言われるままに頼んで、蒸しあがる時間待ちに地獄原温泉で朝湯を頂く。何時もながらの良い湯だ。

 湯を上って戻ってみると、散策マップと朱印帳を渡してくれた。今月初めから始まった「鉄輪の一遍上人を巡る旅」というスタンプラリーだそうだ。別府八湯温泉道のスパポートに押印した後に、この朱印帳にも「ご利益印」を頂いた。地獄蒸しは旨いし¥380円は安い。

 いでゆ坂を上りながら朱印帳を見ると。ご利益印の札所は33箇所有って、ご利益印21個を頂かないといけないそうだ。ご利益印とは別に「隠れ一遍さん」なるものが3箇所あって、各札所で教えを請いながら見つけなければならないのこと。 

 さっそく、いでゆ坂を上って、上人湯に浸かるため保月で入浴札を貰う。湯上りに保月に戻って札を返し温泉道の押印を済ませ、喉が渇いたのでアイスコーヒーを注文。

 ママさんに朱印帳を出してご利益印を頂く。

ことぶき屋 蒸し蒸し一遍さん 保月 一遍トースト アイスコーヒーは別です

 コーヒーだけでも、ご利益印は押すとの事だったが、折角だから「一遍トースト」を追加注文。いつものトーストなんだが、一遍路だから「一遍」を付けないとね。

隠れ一遍さん (弐)

 隠れ一遍さんが一箇所判ったことで気分良く坂を下ると「別府リンゴ園」の店舗の奥に「ハチク」の文字が見えた。破竹は好物。さっそく分けてもらって、つでに「ご利益印」も頂く。

 さらに下って鉄輪豚まん本舗で「じゃが餅一遍さん」の海苔付き(¥100円)を頂いて「ご利益印」も頂く。

別府リンゴ園では「破竹」とシイタケを求める。鉄輪豚まん本舗の「じゃが餅一遍さん」

 さて、主催者側の本拠地である「里の駅かんなわ」に寄ってみよう。お店に入ってみれば目の前に「一遍ザビエル」の文字。なんでも「一遍さん」の名前を付ければ良いと言う訳でも無いだろうが、ちゃんと安価な小箱を並べていることに好感が持てる。

 小箱に好感は持てるが、我家はザビエルファンが多いので、右側の大き目の箱を頂く。

 一遍路と並行して温泉道も巡っているので、ここに来たときには昼を随分と過ぎ、空腹の虫が騒ぐので「ひかり食堂」に立ち寄る。つい「冷麺を」と言ってしまったが、冷麺は10月までだから「チャンポンを」と言い換える。

 長崎のチャンポンと違って和風テイストのチャンポンだが、これはこれで旨い。

鉄輪里の駅 大分銘菓ざびえるひかり食堂 チャンポン

 チャンポンで空腹も落ち着いたので土産を買いに「湯あみ本舗」に立ち寄る。私は「くるみせんべい」が好みだ。ついでに看板の「湯あみせんべい」も貰ってみる。

 改めてマップをみると富士屋さんの「はなやももショップ」も札所の様なので立ち寄ってみた。ここは建物や庭に興味が有るのだが、残念ながら雨が強くなったので店に入る。ここでジャムを買おうかと思ったのだが店の方が他出していて不可。

 まぁしかたない。安波さんの笑顔は次回の楽しみとしよう。

湯あみ堂本舗 優しい食卓 はなやももショップ

 閑話休題。私は参加者に喜ばれるスタンプラリーとはとの駄文を上梓しているが、ここまで廻ってみた限り、このスタンプラリーは参加者に喜ばれるイベントになるだろう。

 地元に残る一遍上人の鉄輪開基の歴史に根ざしているし、参加しやすいように参加店舗の配慮もある。途中で聞いた話では、11月9日時点で、既に四名の鉄輪の達人が誕生しているそうだ。

 達成者は誰かと思ったら、九州温泉道の泉人で別府八湯温泉道の名人である大分の御夫妻や関東からおいでの温泉道の御夫妻だそうだ。

隠れ一遍さん (参)

 さて、私は今回は此処まで。次回は何時に成るかなぁ。。。。。

11/15/2013

 鉄輪の一遍さんを巡るお遍路旅の後編。前回お会いすることが出来なかった安波さんを訪ねて富士屋から立ち寄ってみた。ここの一遍さんのお勧めはジャム。家内の好きなイチジクのジャムを頂いて「ご利益印」も頂く。

 安波さんは、今回の一遍路の仕掛け人でもある。単なるスタンプラリーに留まらずに「隠れ一遍さん」を織り込むなど、なかなかの企画力だ。いろいろと伺ううちに隠れ一遍さんのヒントを預かっている場所が判ったというか、理解できた。

 訪れる「お遍路さん」の対応を間違わずに面倒がらずに親切に対応してくれる札所じゃなければならない事にヒントはある。今まで巡った中でヒントを持っていた札所と、まだ訪ねていない札所を並べて考えれば自ずと答えは見えてくる。

鉄輪温泉富士屋 優しい食卓 はなやももショップ宝来屋 椎茸の佃煮

 何時もは家内が立ち寄る宝来屋さんで一遍さんお勧めの椎茸佃煮を貰ってから、隠れ一遍さん(壱)を探しに行く。予想通りだ。

隠れ一遍さん (壱)

 その足で、里の駅かんなわに立ち寄って一遍路の缶バッチを頂く。缶バッチは8種類あって、他にも欲しい物は有ったが、やはり湯浴み一遍さんを頂こう。

 33箇所有るうちの九つの札所を廻って早くも三箇所の隠れ一遍さんを見つけたのだから、普段から旅人が馴染みに成るような札所にヒントや隠れ場所が有ると言う事に間違いは無い。

 さて、缶バッチを貰ったのでノンビリお遍路を続けよう。次は昼時に成ったので「みゆき食堂」で別府冷麺を頂く。ここの冷麺は御馳走冷麺だ。厚切りのチャーシューの油が気にはなるが旨い。

一遍さんの缶バッチを頂くみゆき食堂 別府冷麺

 鉄輪温泉は一遍さんが荒れ狂う地獄を鎮め蒸し湯や湯小屋を作れるようにしたそうだが、一遍路では温泉の札所は少ない。僅か三箇所の札所の一つ夢たまて筥にも寄ってみる。勿論のこと別府八湯温泉道の高段者優遇券で立ち寄り湯。

 湯に浸かれば再び小腹が空いたので「お好み焼き桃太郎」に立ち寄る。私が子供の頃は「お好み焼き」といえば薄焼きの一銭洋食。ここには薄焼きの「ねぎ焼き」が有るので、卵と豚を追加して焼いてもらった。

夢たまて筥お好み焼き 腿太郎 ねぎ焼きスペシャル

 腹ごなしに「いでゆ坂」を上って「めぐりショップ」に立ち寄る。大分県内の何処にでもある椎茸の佃煮だが、ここでは3個1,000円で購入できる。

 ふたたび坂を下って、ひょうたん温泉に向う。勿論ここでも優遇券を利用。

おみやげ めぐりショップひょうたん温泉

 一遍路の札所のうち宿泊については、素泊まりで三つ、一泊二食で五つの「ご利益印」が頂ける。普段は素泊まりか朝食のみの宿泊が多い私だが、今回は一泊二食でお世話になろう。選んだのは温泉道で何時もお世話になる旅館みゆき屋。

 顔馴染みの女将さんに迎えられて快適な一夜を過ごす。

鉄輪温泉 旅館みゆき屋 夕食鉄輪温泉 旅館みゆき屋 朝食

 美味しい朝食を済ませて北浜まで行って野暮用を済ませ昼前に鉄輪に戻ってきて、鉄輪むし湯に入る。昼食は勿論「まさ食堂」

 美味しい「だんご汁」を頂いていたら、上人湯から上がって入浴札を戻しに来た御仁が。。。。

 この御仁こそ別府八湯温泉道の有名人とっつあんであった。お互いの初対面の挨拶を済ませて温泉談義に花が咲く。

鉄輪温泉 鉄輪むし湯鉄輪温泉 まさ食堂

 まさ食堂で一遍路は満願成就。とっつあんに同行して貰って鉄輪里の駅に向う。

 認定7ってことは七代目鉄輪一遍の達人に認定されたようで、併せて二十店舗の特典クーポンと御利益手拭を頂いた。

鉄輪温泉 鉄輪一遍の達人 七代目となる鉄輪温泉 熱の湯のニャンコは何時もと変わらず

 とっつあんと別れて、熱の湯に浸かりベンチで休憩しようとしたら、いつものニャンコが先客だ。木枯らしが吹き始めた季節だが鉄輪は、なんだか街も暖かい。

■12/13/2013

 野暮用があって別府訪問。野暮用の合間に一遍路を再開してみよう。かまど地獄前の駐車場から「みゆき坂」を下ると、右に湯沢家、左に「よね田」がある。丁度昼前で空腹だったので、湯沢家のオニイチャンに誘われて入店。チャンポンを頂く。チャンポン県の長崎人から見れば普通のチャンポンだ。

かまど地獄から下って湯沢家のチャンポン 750円

 食後は「おみやげショップめぐり」で椎茸の佃煮を買って、下って宝来屋さんで家内に頼まれた椎茸を求める。

おみやげショップめぐり 椎茸の佃煮各種3個で1,000円宝来屋 椎茸

 昼食にチャンポンでは物足りないので、桃太郎でネギ焼きを注文。ぶらぶらと坂道を登る途中で一遍上人に御挨拶。

桃太郎 ねぎ焼き一遍さん

 午後は野暮用があるので、本日の一遍路はここまで。(御利益印*4・隠れ一遍*1)

■12/14/2013

 午前中はフリーなので鉄輪に立ち寄る。朝食代わりに鉄輪豚まん本舗で豚まんを食して、湯あみ堂本舗で「くるみ煎餅」を土産に買ったりしながら一遍路を楽しむ。

隠れ一遍さんを探せここちカフェむすびの

 二箇所ほど湯に浸かって「ここちカフェむすびの」に向う。みすびのランチ800円也を頂くためだ。低温蒸気で調理された固めの野菜が実に旨い。

ここちカフェむすびの ランチの前菜ここちカフェむすびの ランチのメイン

 食後は里の駅かんなわにて土産を買って、隠れ一遍さんの二つ目の缶バッチを頂く。

隠れ一遍さんの缶バッチ 黒

 今回の一遍路はここまで。(二巡目の一遍路 御利益印*8・隠れ一遍*3)

■12/21/2013

 12月の三連休。一遍路の札所になっている宿は満室で予約が入らない。折角巡りだした二巡目の一遍路、まだ立ち寄ってない札所にも寄って見よう。みゆき坂に向うと、連休初日なのに湯沢家は休み。向かいの「よね田」に立ち寄る。朝食にラーメンを頂こう。

鉄輪温泉 味処 よね田鉄輪温泉 味処 よね田 ラーメン

 食後は「かまど地獄」に寄って、地獄三丁目の湯に浸かる。顔馴染みの写真屋さんを覗いたら店じまいしたような様子?どうしたんだろう?

鉄輪温泉 かまど地獄鉄輪温泉 かまど地獄

 鉄輪を離れて堀田・スギノイ・みかえり温泉と巡ってから再び鉄輪に戻って大黒屋で立ち寄り湯。泊まりたかったなぁ。。。。。。

鉄輪温泉 大黒屋

 まさ食堂で、だんご汁+おでんの昼食。夢たまて筥から芝居の湯・天満湯。富士観ホテルで24巡目の別府八湯温泉道のスパポート完了。

 夕食に新博多に向う。りゅうきゅう・とり天・だんご汁の定食を頂く。一遍さんお薦めメニューだ。とっぷりと陽も暮れたので、晩酌がてら焼鳥おおのに行ってみたら暗い。オレンジ寿司は満席、みゆき食堂は臨時休業。しかたが無いので「ことぶき屋」で晩酌を整える。

別府八湯温泉道 24巡目のスパポート完了鉄輪温泉 新博多 別府名物定食 1300円

■12/22/2013 

 朝から鉄輪すじ湯・浜田温・柴石・四の湯、地獄原、上人湯と巡って保月堂で休憩。別府リンゴ園で土産を買ってダイニングカフェCoCoで遅めの朝食。

 食後にぶらぶら歩いて谷の湯に寄ったら柚子湯に成っていた。そういえば今日は冬至だ。

鉄輪温泉 ダイニングカフェCoCo グリルチキン鉄輪温泉 谷の湯 冬至のゆず湯

 かんぽの宿から鶴霊泉を巡って遅いランチにする。レストラン三ッ星の前は何時も通るのだが、なかなか寄る機会が無かった。一遍さんの御利益?で初めてバターたっぷりのオムライスを頂く。旨い。

鉄輪温泉 レストラン三ッ星鉄輪温泉 レストラン三ッ星 オムライス

 鬼山ホテルの立ち寄り湯の開始時間まで間があるので暫く散歩をして過ごす。途中で「ひかり食堂」に寄って玉子うどんを頂いて、海鮮工房で土産の中華ちまきを購入。

 海鮮工房でエビとサザエでも求めて、向かいの地獄蒸工房で蒸そうと思ったが90分待ちの看板を見て諦めた。

鉄輪温泉 ひかり食堂 玉子うどん鉄輪温泉 鉄輪海鮮工房 中華ちまき

 最後に富士屋ギャラリー「一也百」に寄って家内の好物のイチジクのジャムを求めて二巡目の一遍路も満願となった。

 里の駅で頂いたのはbP3の一遍の達人認定証。開始後50日程度で13人の達成というのは少ない気もするが、途中で見かけた朱印帳は半分ほどの人が多かったから年末年始からは一気に達人が増えそうな予感がする。

■01/17/2014

 別府に野暮用が出来たのでランチを食べに鉄輪に立寄った。ついでに一回りして3個目の缶バッチを頂く。

鉄輪温泉 ここちカフェむすびの ランチ鉄輪温泉 一遍路 三個目の缶バッチ

 一遍路の三巡目を廻るか?

■04/08/2014

 三巡目は今のところ缶バッチを貰っただけで進んでいないのだが、今日帰宅してみたら「鉄輪湯けむり倶楽部」から郵便が届いていた。

当選しました

 開けてみると中には、鉄輪温泉のペア宿泊招待券が。。。。。 当たった!!

〜鉄輪の一遍上人を巡るお遍路の旅


鉄輪温泉 一遍の達人認定証
認定証

鉄輪温泉 隠れ一遍さん 缶バッチ
隠れ一遍さん 缶バッチ

鉄輪温泉 御利益手拭 南無阿弥陀仏決定往生六十万人
御利益手拭

 鉄輪温泉の開祖、証誠大師一遍上人は六十万人の人々に御賦算を願われ更に六十万人、そして全ての人々(一切衆生)が御仏に導かれ極楽往生するを願われたという。この手拭の御利益を疑っては成らない。南無阿弥陀仏 合掌。

お問い合わせは 里の駅かんなわ 0977−66−1233
NPO法人 鉄輪湯けむり倶楽部

■このページに、鉄輪一遍路「鉄輪の一遍上人を巡るお遍路の旅の実例?として札所になっている、ふるさとの宿みかさやさんの行事・イベント情報のページに紹介(リンク)していただきました。感謝。(このサイトにみかさやさんを紹介しています)

■02/28/2014以降も一遍路は継続されるようですが、隠れ一遍さんの隠れ場所やヒントを置いている札所も途中で変更されるかも?という話が出ているそうです。

inserted by FC2 system