農試一般公開と農大「飛雲祭」

 毎年人気の農業大学校の学祭にやってきました。もちろん農林試験場の一般公開もです。(11/01/2003)

子供達も大喜び

 10時の開場にちょっと遅れたら、一番奥の駐車場しか開いていませんでした。やっぱり人気のイベントです。ちょうど子牛の哺乳の体験・子豚のレースが始まっていて、子供達は大喜び。

 お隣の農林試験場ものぞいてみましょう。スタンプラリーがあってますので、それに沿って紹介してみます。始めは森の贈り物、林業です。木工工作やジャンボむかごを楽しんで、昔の農業器具を見学。

1)長崎県の木に指定されているのはどれでしょう。 答え)ヒノキ

 つぎは作物のコーナー。そういえば広場では、稲穂を脱穀・精米をしていました。
2)長崎県の水穂推奨品種はどれでしょう。 答え)ヒノヒカリ

 馬鈴薯が次に控えています。試食をしてみましたが、なかなかおいしかったですよ。
3)長崎県で作られた馬鈴薯の新しい品種はなんでしょう。 答え)アイユタカ

4)トマトの病虫害黄化葉巻病のウイルスを運ぶものは? 答え)コナジラミ(2oの小さな虫です)
5)バラは時期によって大きさが微妙に変化します。もっとも大きくなるのは? 答え)秋の涼しい時期
6)ズバリ、アスパラガスはどの部分を食べますか。 答え)茎

 落花生の収穫体験は、あっという間に掘られてしまいました。

7)この土は長崎県の代表的な土ですが、その色から何土と呼ばれていますか? 答え)黄色土

 みなさん最後の問題に悩んでました。隣の看板に長崎県内の10種類の土壌の説明と土壌見本があるので、問題の土と何度も見比べています。問題のほうは、赤色土、青色土、黄色土、黒ボク土の4種類から選ぶのですから、簡単なんですが・・・・・

 ---------------------------------------------マイタウンいさはや
 ●11月 1日 >> 農試一般公開と農大「飛雲祭」
 ◇11月1日(土)10時から16時まで、諌早市貝津町にある長崎県総合農林試験場
 の一般公開を行います。
 当日は、試験研究成果のパネルや実物展示、さつまいも及び落花生の収穫体験、
 米や農産加工品の試食会、クイズスタンプラリーによるイチゴ鉢植苗・花苗な
 どの配布、木工教室、家庭来園などの土壌診断、農作物病害虫相談コーナー(
 病害虫防除所)など楽しくてためになるイベントが盛り沢山!こぞってご来場
 ください。
 ◇また、当日は試験場に隣接する長崎県立農業大学校でも施設を公開して学園
 祭「飛雲祭」が行われます。
 子豚レース・子牛の哺乳体験などの家畜とのふれあいコーナーや、トラクター
 体験試乗、花・果実・野菜の即売、園芸相談コーナーなど、こちらもイベント
 盛りだくさんです!
 子豚レース:10:30〜、11:30〜、13:00〜の3回
 子牛の哺乳:10:00〜、11:00〜、12:30〜の3回
 http://www.isahaya-cc.ac.jp/school/nodai/

 上の囲みはマイタウンさんのメールマガジンからの転載です。地域のイベント情報満載です。購読申してみませんか? 申し込みはここからです。

fwd-net長崎・諫早へのリンク

inserted by FC2 system