千々石活きいき産業まつり

 晴天の11/23、千々石町橘公園で、産業祭りがありました。もちろんタヌキも、楽しませてもらいました。(11/23/2001)

 どこかで、見た顔だと思ったら、川田金太郎さんが、歌ってます。

 ちょっとタヌキは遅刻したので、チャンポン・上を向いて歩こう・シャボン玉しか、聞くことが出来ませんでした。(残念!)

 今日は、唄、司会、インタビューと大車輪の活躍です。お疲れ様です。

(タヌキは、川田さんのファンなんです)

 川田さんの、ステージ+アンコールの後は一回目の餅まきです。

 30kgの、餅がまかれたんですが、なぜかタヌキに飛んできます。写真を撮りながら、片手で5個キャッチしました。

 いつもなら、両目を開けて写真を撮るのですが、町長さんのアップを撮ろうとしたとき、意識がそっちに集中したもんで、餅の襲撃に気がつかず、眼鏡直撃!!

 レンズが割れてしまいました。(ぐすん!)

 何だと思います?

 今から、33mの「ジャンボ巻き寿司」を作ります。海苔が、一列にずらりと並ぶと壮観ですね。

 寿司飯は、お握り状に準備されてて、海苔一枚に一個の割り当てです。海苔の上に寿司飯を広げると、次は、きゅうり、卵、カニかまと、三つの具が入ります。

 具を、きちんと並べて、ゆっくり左から順に巻いていきます。

 海苔巻のウエーブなんて始めて見ました。

 33mの巻き寿司が出来上がりました。

 なかなか、美味しそうですね。

 自分達が作った、巻き寿司です。ちょうどお昼時のイベントですから、お腹も空いています。すぐに切り分けて、

 いただきまーーーす!

 だーれも、タヌキには、分けてくれませんでした。仕方ないですよね、200人懸かりで作ったんですから、一人当たりは少ないですから・・

 舞華連さんの登場です。今年結成した、ハイヤのチームですが、メンバーは100名を超えるとの事です。

 華麗な、ダンスは、ページの重さの限界なので、見たい方は、

 ちぢわ「舞華連」のページへ

 温泉神社の踊町の、上峰名の「こども安来節」です。

 なかなかの踊りでしたので、もう一つの出し物の「大阪すずめ」と、別ページにしました。

 上峰名の踊りのページへ

 取材に来ていた、「ひまわりテレビ」のスタッフのお嬢さん。大きなビデオカメラを抱えていました。

 「自分が写される事無いよね!」

って、声をかけると、笑って応えてくれました。ファンになってしまいそうだけど、ひまわりテレビは、諫早では見れません。

しっかり、楽しませてもらいました。ありがとうございます。

inserted by FC2 system